はじめてのコラージュ体験

私がコラージュセラピーに出会ったのは、5年前のことでした。
当時の私は、頭の中がなんとなくモヤモヤしていて、「言葉にするのも難しいけど、このままではいけない気がする」――そんな気持ちを抱えていました。

雑誌を手に取り、気になる写真を切り抜いていくうちに、私は「なぜこれが気になったんだろう?」と、自然に自分に問いかけていました。
何も考えずに選んだつもりでも、そこには**“今の自分”がたしかに表れていた**のです。


出来上がったコラージュを見たとき

完成したコラージュを眺めた瞬間、なんだか胸がふわっと軽くなったのを覚えています。
特に意図して選んだわけではないのに、青空や大地の写真、そして笑顔の子どもがたくさん貼られていました。

それはまるで、「もっと自由になっていいよ」「深く呼吸して」「安心して遊んでいいよ」と、自分自身が私にメッセージを送ってくれているようでした。


言葉にならない“こころの声”に気づく時間

この体験を通して、私は改めて「こころの声って、ちゃんとあるんだな」と感じました。
そして、その声は、無理に引き出すのではなく、そっと表に出してあげるだけで、癒しが始まるんだと気づきました。

コラージュセラピーは、上手に言葉にできなくても、なぜか心が落ち着く、優しい時間。
だからこそ、「何から話せばいいかわからない」「話したくないけど、何か感じてみたい」…そんな方に、ぜひ体験してほしいと思います。


目次

🌷 あなたの中にも、“答え”はきっとある

どんな画像を選んでもいいし、完成しなくても大丈夫。
コラージュには「正解」はありません。

ほんの少し、心の奥に耳をすませてみませんか?
あなた自身の手で、こころの声にそっと触れる――そのきっかけを、ゆうみんセラピールームでお手伝いできたら嬉しいです🌿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる